2016年05月07日

358人の人物絵を描いた結果→

こんにちは!
はじめましての人ははじめまして!

HPやツイッターでも書いてる様に僕は学生の頃から大好きな憧れのマンガ家がいる。

地震後未だに仮住まいで車や大事なものたくさん失ってほんと良い事無くって深く直面すると落ちる毎日。

そんななかすがる気持ちで、その憧れのマンガ家におそれ多くもツイッターで初めて語りかけてみた。
ご存じない方に現状報告しますと実はそのマンガ家先生は先日体調を崩され、原稿をお休みされている。

長年描かれてきて疲れも相当にたまっている事でしょう。しっかり療養して元気に復帰されることを心の底から願ってます。
具合が良くなられてから当分後でもいいのでとの気持ちで、くまモン頑張れ絵を描いてもらえたらなぁというツイートをした。

もちろん今すぐとかは絶対無理ですし、原稿描けないのにくまモン絵を描けるわけないのはわかっていましたので、復帰を心待ちにしてる人か熊本にもいるよってお伝えしたかった。

マンガ家にあれ描いてとかこれ描いてとか要望する人たくさんいるので、まぁ僕も普通にスルーだろうなって思ってた。
予想に反してお返事を頂いた。

ご要望に答えられる状況にないというのとお見舞いのお返事だった。


無視で良かったのにお返事を頂いた。
憧れの先生が僕のことを見て僕のことを気遣ってくれた。
先生がご病気なのに嬉しいとか言ったら不謹慎ですが、めちゃめちゃ嬉しくて元気がでて涙が出た。
その気持ちを僕が返信するのはさすがに控えた。

ツイッターというツールは現代の目安箱なのか?ツイッターにも感謝。

先生、先生の作品【夢かもしんない】は僕は2000年に読みました。

それから今まで何回も読んでます。読むたびに最後のすみれちゃんのさよならの手は毎回時が止まって鳥肌が立つほど感動します。
16年たった今でもそれを超えるマンガを僕は見つけることが出来ません。

一日も早くよくなるように、お祈りしています。ありがとうございました。


*.♪★*・゜・*♪*.♪★*・゜*.♪★*・゜・*♪*.♪。★*・゜*.♪

マンガって簡単にかけると思ってる方が一般にはとても多い。おそらく週刊誌があるから1週間であれだけ描けると思われるのだろう。実際描いてみるとそんな訳にはいかない。
星里先生のマンガ【ちゃんと描いてますから】3巻からマンガそのまま載せるわけにはいきませんので失礼ながらわたしの模写で一部改変してマンガを描く大変さを伝えたいと思います。





というわけで、表題【僕が358人の人物を描いた結果】↓


1月半ばより取り掛かり震災も間に入りましたが約4ヶ月かけてついに出来。
ただいまよりご予約受け付けいたします。

ネット予約特典で、遊び紙に挿絵とサイン、来年年始に描きおろし年賀状が届きます。

B5サイズ全50P。原作者コメント有り、チッタチッタ以外にも読み切り有りで盛りだくさん!価格は税込み¥840-です。

hirokに興味あるでも、九州戯曲賞大賞とったお話ってどんなんだろう?とかゼロソーファンとかただ単にマンガが好きとか、はたまた被災者応援したいでもなんでも構いません。みなさんポチってやってください。

販売サイト←こちら
お問い合わせメール hirok0130@yahoo.co.jpまで

もちろんゼロソー制作またはゼロソー公演会場でも販売されます。
何卒よろしくお願いします。

  


Posted by hirok○  at 05:18Comments(0)お絵かき劇団ゼロソー