2016年05月30日
風化させないために大募集!
こんにちは!
はじめましての人ははじめまして!
私には絵を描くことしか出来ませんので熊本に対して私ができること。
1,平成28年熊本地震を人々の記憶から薄れさせたくないという趣旨で被災現場を人物イラストと共にすることで残す。
以上

平成28年熊本地震 概要
2016年(平成28年)4月14日21時26分熊本地方で震度7を観測する地震(前震)が発生。4月16日1時25分再度震度7(本震)を観測。5月14日9時までに最大震度が6強の地震が2回、6弱の地震が3回、発生している。日本国内の震度7の観測事例としては4例目(九州地方では初)。
死傷者等(2016年5月24日現在)
関連死疑い:20人
行方不明者:1人
負傷者:1,684人
避難者数:183,882人(熊本県の最大時、4月17日9時)
被害総額:最大4.6兆円
現時点でイラスト化できない写メを例に上げます。問題が出てきた時点で随時追加していく予定です。
基本的に衣装やポーズはどんなものでも構いません。個性的なものだと特に映えると思います。
1

上のように人物部分の左右が見切れているものは描けません。
2

1の写真と比べると違いがわかると思いますが、人物を斜め上から撮影しているものは背景と角度が合わないため描けません。
カメラを持っての自撮り撮影では難しいと思います。回避方法としてお友達に撮ってもらうか、三脚などのスタンドを使っていただくと大丈夫。
3撮影見本。下のような写真角度撮影範囲が理想。

撮影範囲はひざ上からの写真が望ましい。
カメラ角度は水平。(あおり、ふかんNG)
できるだけ高画質でお願い致します。以上です。
不明な点はお気軽にお問い合わせください。
この機会にあなたをイラスト化致しますのでご応募お待ちしております。こちらからもモデル依頼することもございます。その機会にはご検討よろしくお願いいたします。
メールhirok0130@yahoo.co.jpまで
はじめましての人ははじめまして!
私には絵を描くことしか出来ませんので熊本に対して私ができること。
1,平成28年熊本地震を人々の記憶から薄れさせたくないという趣旨で被災現場を人物イラストと共にすることで残す。
以上
見本

-----------------------------------
募集名目
人物イラストモデル
プロ・アマ・年齢・性別一切不問
募集内容
一つの写真につき各1名~2名を描きます
背景はイラストにしません。写真でそのままの被害状況を公開したいため。
応募方法
メールhirok0130@yahoo.co.jpまで
自撮り写真(ある程度高画質、後半に注意事項有)
または
撮影して欲しい方はこちらで撮影可能
直接被災現場で撮影してもOK、人物写真だけ送っていただいて私の撮っている被災現場写真に描くことも可能。どちらでも構いません。
多くの方がモデルになっていただくことにより、風化速度を遅らせることができれば意味があると思いますが、賛同協力して頂ける方いらっしゃいませんか?
公開情報範囲(名前など)
相談により公開、非公開どちらでも対応致します。
著名人の方など特に拡散能力のある方大歓迎。
描かせていただいたイラストは何に使って頂いても構いません。
あなたをモデルにイラストを描きますが作画費用は一切かかりません。
お送りいただいた個人情報、写真自体は一切ネットなどに公開いたしません。ご心配なく。
人物部分はイラストのみ公開です。
ご応募お待ちしております。
(9/1現在応募者多数のため掲載までに3~4ヶ月待ちです。)
-----------------------------------
募集名目
人物イラストモデル
プロ・アマ・年齢・性別一切不問
募集内容
一つの写真につき各1名~2名を描きます
背景はイラストにしません。写真でそのままの被害状況を公開したいため。
応募方法
メールhirok0130@yahoo.co.jpまで
自撮り写真(ある程度高画質、後半に注意事項有)
または
撮影して欲しい方はこちらで撮影可能
直接被災現場で撮影してもOK、人物写真だけ送っていただいて私の撮っている被災現場写真に描くことも可能。どちらでも構いません。
多くの方がモデルになっていただくことにより、風化速度を遅らせることができれば意味があると思いますが、賛同協力して頂ける方いらっしゃいませんか?
公開情報範囲(名前など)
相談により公開、非公開どちらでも対応致します。
著名人の方など特に拡散能力のある方大歓迎。
描かせていただいたイラストは何に使って頂いても構いません。
あなたをモデルにイラストを描きますが作画費用は一切かかりません。
お送りいただいた個人情報、写真自体は一切ネットなどに公開いたしません。ご心配なく。
人物部分はイラストのみ公開です。
ご応募お待ちしております。
(9/1現在応募者多数のため掲載までに3~4ヶ月待ちです。)
-----------------------------------
平成28年熊本地震 概要
2016年(平成28年)4月14日21時26分熊本地方で震度7を観測する地震(前震)が発生。4月16日1時25分再度震度7(本震)を観測。5月14日9時までに最大震度が6強の地震が2回、6弱の地震が3回、発生している。日本国内の震度7の観測事例としては4例目(九州地方では初)。
死傷者等(2016年5月24日現在)
関連死疑い:20人
行方不明者:1人
負傷者:1,684人
避難者数:183,882人(熊本県の最大時、4月17日9時)
被害総額:最大4.6兆円
*.♪★*・゜・*♪*.♪★*・゜*.♪★*・゜・*♪*.♪。★*・゜*.♪
メールで写真を送る場合の注意事項
現時点でイラスト化できない写メを例に上げます。問題が出てきた時点で随時追加していく予定です。
基本的に衣装やポーズはどんなものでも構いません。個性的なものだと特に映えると思います。
1

上のように人物部分の左右が見切れているものは描けません。
2

1の写真と比べると違いがわかると思いますが、人物を斜め上から撮影しているものは背景と角度が合わないため描けません。
カメラを持っての自撮り撮影では難しいと思います。回避方法としてお友達に撮ってもらうか、三脚などのスタンドを使っていただくと大丈夫。
3撮影見本。下のような写真角度撮影範囲が理想。

撮影範囲はひざ上からの写真が望ましい。
カメラ角度は水平。(あおり、ふかんNG)
できるだけ高画質でお願い致します。以上です。
不明な点はお気軽にお問い合わせください。
この機会にあなたをイラスト化致しますのでご応募お待ちしております。こちらからもモデル依頼することもございます。その機会にはご検討よろしくお願いいたします。
------------------
応募フォーム
お名前(ハンドルネーム可)
メールアドレス
年齢
------------------
応募フォーム
お名前(ハンドルネーム可)
メールアドレス
年齢
------------------
メールhirok0130@yahoo.co.jpまで
タグ :熊本地震
2016年05月27日
続・平成28年熊本地震(神社編)
こんにちは!
はじめましての人ははじめまして!
【熊本地震】倒壊家屋にスプレーで「テロ地震」落書き 容疑で47歳会社員逮捕 - 産経ニュース http://www.sankei.com/west/news/160526/wst1605260080-n1.html @Sankei_newsさんから
犯人捕まったー!!県警ほんとGJ!お疲れ様でございます。
八代市役所への落書きもそうだけど、私の最も大事にしている神社、熊本大神宮への落書きをしたと思われる不届き者。

もちろんそいつの主張の宣伝になりますので塗りつぶしてます。犯人はまともなこと言ってると思ってるんでしょう正しいことならどこへでも書いていいと勘違いしてる。この思考が危ない。
どれだけの人の想いや歴史が集まってそのお社になっているのか感じることが出来ないのだろう。早く捕まって欲しいって思って監視カメラとか個人的にもまじめに見回りしようかなとか考えてたとこやった!

お城へは寄付金集まってると思いますが、神社関係もなんとかしないとと思いますのでこちらにて掲示致します。
この場所には明治維新の立役者でもある横井小楠先生の銅像もこのようにあります。

小楠先生については後半にも触れます。
2度めの熊本城も行って来たんですけど、本震に耐えてたところも余震で崩れてるところあってどうにかならないものか心苦しい。

そして水前寺成趣園へ

心配してた水もだいぶ戻ってきたようです。清水湧いてるところ残ってました。安心安心。
出水神社を参拝して、チッタ成功祈願、熊本復興の絵馬奉納してきました。本殿は修繕中です。

*.♪★*・゜・*♪*.♪★*・゜*.♪★*・゜・*♪*.♪。★*・゜*.♪
そして2度目の益城入り。
陛下がお出ましになるということで奉迎でございます。

両陛下ご搭乗のヘリ。(オスプレイではございませんよ、自衛隊ヘリです。陛下の安全を米国に委ねるわけありません、現地ではオスプレイだーとの声が多数聞かれたので念のため。)

地震発生直後から熊本へ行きたいとのご要望、そしてお疲れの中の日帰り配慮。もうそのお気持ちに心打たれます。
我が国の国家元首さまはなんて素晴らしいお方なのでしょう。お近くに寄れただけでとても嬉しく元気づけられました。ありがとうございました。
私の高校生の頃の遊び場は益城でした。そして20代の頃益城本社の広告代理店に勤めておりました。
益城のことはとてもよく知っているつもり。
高校生の頃は小楠公園で学校帰りよく暗くなるまで遊んだものです。
その想い出の場所へ行ってみると・・・

奇跡的に直前同場所を訪れ写真を撮っていたのです。一番直近の写真を撮っていたのは私だと思っていますので公開。
左横井小楠先生の銅像。右は弟子であった徳富蘇峰撰の書が大きく掲げられていた場所。
益城の民家は・・・・・・個人宅ということも有りますのでこれ以上は非公開ご了承ください。
空爆を受けた後かと思うぐらい凄まじく、水道復旧させても水道管が破裂しているため水が溢れているところあるのですが、手が回らずそこも直せていない所もあります。
惣領神社。


木山神宮。

ちょうど益城役場通りと熊本高森線の交差点を中心に、地区で言えば木山地区から半径5㌔といった所でしょうか、被害が集中してると感じました。
そして私の創作活動のことですが、
今回の事もあり、次回作を変更決定させました。

熊本地震の記憶を残す為に新作描きます。
はじめましての人ははじめまして!
【熊本地震】倒壊家屋にスプレーで「テロ地震」落書き 容疑で47歳会社員逮捕 - 産経ニュース http://www.sankei.com/west/news/160526/wst1605260080-n1.html @Sankei_newsさんから
犯人捕まったー!!県警ほんとGJ!お疲れ様でございます。
八代市役所への落書きもそうだけど、私の最も大事にしている神社、熊本大神宮への落書きをしたと思われる不届き者。

もちろんそいつの主張の宣伝になりますので塗りつぶしてます。犯人はまともなこと言ってると思ってるんでしょう正しいことならどこへでも書いていいと勘違いしてる。この思考が危ない。
どれだけの人の想いや歴史が集まってそのお社になっているのか感じることが出来ないのだろう。早く捕まって欲しいって思って監視カメラとか個人的にもまじめに見回りしようかなとか考えてたとこやった!
お城へは寄付金集まってると思いますが、神社関係もなんとかしないとと思いますのでこちらにて掲示致します。
この場所には明治維新の立役者でもある横井小楠先生の銅像もこのようにあります。

小楠先生については後半にも触れます。
2度めの熊本城も行って来たんですけど、本震に耐えてたところも余震で崩れてるところあってどうにかならないものか心苦しい。

そして水前寺成趣園へ
心配してた水もだいぶ戻ってきたようです。清水湧いてるところ残ってました。安心安心。
出水神社を参拝して、チッタ成功祈願、熊本復興の絵馬奉納してきました。本殿は修繕中です。

*.♪★*・゜・*♪*.♪★*・゜*.♪★*・゜・*♪*.♪。★*・゜*.♪
そして2度目の益城入り。
陛下がお出ましになるということで奉迎でございます。


地震発生直後から熊本へ行きたいとのご要望、そしてお疲れの中の日帰り配慮。もうそのお気持ちに心打たれます。
我が国の国家元首さまはなんて素晴らしいお方なのでしょう。お近くに寄れただけでとても嬉しく元気づけられました。ありがとうございました。
私の高校生の頃の遊び場は益城でした。そして20代の頃益城本社の広告代理店に勤めておりました。
益城のことはとてもよく知っているつもり。
高校生の頃は小楠公園で学校帰りよく暗くなるまで遊んだものです。
その想い出の場所へ行ってみると・・・

奇跡的に直前同場所を訪れ写真を撮っていたのです。一番直近の写真を撮っていたのは私だと思っていますので公開。
左横井小楠先生の銅像。右は弟子であった徳富蘇峰撰の書が大きく掲げられていた場所。
益城の民家は・・・・・・個人宅ということも有りますのでこれ以上は非公開ご了承ください。
空爆を受けた後かと思うぐらい凄まじく、水道復旧させても水道管が破裂しているため水が溢れているところあるのですが、手が回らずそこも直せていない所もあります。
惣領神社。
木山神宮。
ちょうど益城役場通りと熊本高森線の交差点を中心に、地区で言えば木山地区から半径5㌔といった所でしょうか、被害が集中してると感じました。
そして私の創作活動のことですが、
今回の事もあり、次回作を変更決定させました。

熊本地震の記憶を残す為に新作描きます。
2016年05月12日
チタ抜けプロモが完成なのだ!
2016年05月07日
358人の人物絵を描いた結果→
こんにちは!
はじめましての人ははじめまして!
HPやツイッターでも書いてる様に僕は学生の頃から大好きな憧れのマンガ家がいる。
地震後未だに仮住まいで車や大事なものたくさん失ってほんと良い事無くって深く直面すると落ちる毎日。
そんななかすがる気持ちで、その憧れのマンガ家におそれ多くもツイッターで初めて語りかけてみた。
ご存じない方に現状報告しますと実はそのマンガ家先生は先日体調を崩され、原稿をお休みされている。
長年描かれてきて疲れも相当にたまっている事でしょう。しっかり療養して元気に復帰されることを心の底から願ってます。
具合が良くなられてから当分後でもいいのでとの気持ちで、くまモン頑張れ絵を描いてもらえたらなぁというツイートをした。
もちろん今すぐとかは絶対無理ですし、原稿描けないのにくまモン絵を描けるわけないのはわかっていましたので、復帰を心待ちにしてる人か熊本にもいるよってお伝えしたかった。
マンガ家にあれ描いてとかこれ描いてとか要望する人たくさんいるので、まぁ僕も普通にスルーだろうなって思ってた。
予想に反してお返事を頂いた。
ご要望に答えられる状況にないというのとお見舞いのお返事だった。

無視で良かったのにお返事を頂いた。
憧れの先生が僕のことを見て僕のことを気遣ってくれた。
先生がご病気なのに嬉しいとか言ったら不謹慎ですが、めちゃめちゃ嬉しくて元気がでて涙が出た。
その気持ちを僕が返信するのはさすがに控えた。
ツイッターというツールは現代の目安箱なのか?ツイッターにも感謝。
先生、先生の作品【夢かもしんない】は僕は2000年に読みました。
それから今まで何回も読んでます。読むたびに最後のすみれちゃんのさよならの手は毎回時が止まって鳥肌が立つほど感動します。
16年たった今でもそれを超えるマンガを僕は見つけることが出来ません。
一日も早くよくなるように、お祈りしています。ありがとうございました。
*.♪★*・゜・*♪*.♪★*・゜*.♪★*・゜・*♪*.♪。★*・゜*.♪
マンガって簡単にかけると思ってる方が一般にはとても多い。おそらく週刊誌があるから1週間であれだけ描けると思われるのだろう。実際描いてみるとそんな訳にはいかない。
星里先生のマンガ【ちゃんと描いてますから】3巻からマンガそのまま載せるわけにはいきませんので失礼ながらわたしの模写で一部改変してマンガを描く大変さを伝えたいと思います。


というわけで、表題【僕が358人の人物を描いた結果】↓

1月半ばより取り掛かり震災も間に入りましたが約4ヶ月かけてついに出来。
ただいまよりご予約受け付けいたします。
ネット予約特典で、遊び紙に挿絵とサイン、来年年始に描きおろし年賀状が届きます。
B5サイズ全50P。原作者コメント有り、チッタチッタ以外にも読み切り有りで盛りだくさん!価格は税込み¥840-です。
hirokに興味あるでも、九州戯曲賞大賞とったお話ってどんなんだろう?とかゼロソーファンとかただ単にマンガが好きとか、はたまた被災者応援したいでもなんでも構いません。みなさんポチってやってください。
販売サイト←こちら
お問い合わせメール hirok0130@yahoo.co.jpまで
もちろんゼロソー制作またはゼロソー公演会場でも販売されます。
何卒よろしくお願いします。
はじめましての人ははじめまして!
HPやツイッターでも書いてる様に僕は学生の頃から大好きな憧れのマンガ家がいる。
地震後未だに仮住まいで車や大事なものたくさん失ってほんと良い事無くって深く直面すると落ちる毎日。
そんななかすがる気持ちで、その憧れのマンガ家におそれ多くもツイッターで初めて語りかけてみた。
ご存じない方に現状報告しますと実はそのマンガ家先生は先日体調を崩され、原稿をお休みされている。
長年描かれてきて疲れも相当にたまっている事でしょう。しっかり療養して元気に復帰されることを心の底から願ってます。
具合が良くなられてから当分後でもいいのでとの気持ちで、くまモン頑張れ絵を描いてもらえたらなぁというツイートをした。
もちろん今すぐとかは絶対無理ですし、原稿描けないのにくまモン絵を描けるわけないのはわかっていましたので、復帰を心待ちにしてる人か熊本にもいるよってお伝えしたかった。
マンガ家にあれ描いてとかこれ描いてとか要望する人たくさんいるので、まぁ僕も普通にスルーだろうなって思ってた。
予想に反してお返事を頂いた。
ご要望に答えられる状況にないというのとお見舞いのお返事だった。

無視で良かったのにお返事を頂いた。
憧れの先生が僕のことを見て僕のことを気遣ってくれた。
先生がご病気なのに嬉しいとか言ったら不謹慎ですが、めちゃめちゃ嬉しくて元気がでて涙が出た。
その気持ちを僕が返信するのはさすがに控えた。
ツイッターというツールは現代の目安箱なのか?ツイッターにも感謝。
先生、先生の作品【夢かもしんない】は僕は2000年に読みました。
それから今まで何回も読んでます。読むたびに最後のすみれちゃんのさよならの手は毎回時が止まって鳥肌が立つほど感動します。
16年たった今でもそれを超えるマンガを僕は見つけることが出来ません。
一日も早くよくなるように、お祈りしています。ありがとうございました。
*.♪★*・゜・*♪*.♪★*・゜*.♪★*・゜・*♪*.♪。★*・゜*.♪
マンガって簡単にかけると思ってる方が一般にはとても多い。おそらく週刊誌があるから1週間であれだけ描けると思われるのだろう。実際描いてみるとそんな訳にはいかない。
星里先生のマンガ【ちゃんと描いてますから】3巻からマンガそのまま載せるわけにはいきませんので失礼ながらわたしの模写で一部改変してマンガを描く大変さを伝えたいと思います。


というわけで、表題【僕が358人の人物を描いた結果】↓

1月半ばより取り掛かり震災も間に入りましたが約4ヶ月かけてついに出来。
ただいまよりご予約受け付けいたします。
ネット予約特典で、遊び紙に挿絵とサイン、来年年始に描きおろし年賀状が届きます。
B5サイズ全50P。原作者コメント有り、チッタチッタ以外にも読み切り有りで盛りだくさん!価格は税込み¥840-です。
hirokに興味あるでも、九州戯曲賞大賞とったお話ってどんなんだろう?とかゼロソーファンとかただ単にマンガが好きとか、はたまた被災者応援したいでもなんでも構いません。みなさんポチってやってください。
販売サイト←こちら
お問い合わせメール hirok0130@yahoo.co.jpまで
もちろんゼロソー制作またはゼロソー公演会場でも販売されます。
何卒よろしくお願いします。
2016年05月02日
『疲れがとれない』平成28年熊本地震
こんにちは!
はじめましての人ははじめまして!
地震大変ですね。天草ではほぼ被害がなくその点は安心しておりますがハイヤ祭りが中止になったことが被害でしょうか。
私の方はまぁ、部屋がぐちゃぐちゃで浸水して立体駐車場が潰れて車なくなって、ガス水道未だに復旧見込み無しぐらいでそんなに大したことないですw
はは、まぁ生きてるので良い方です。
個人には新しい部屋探したりしながらバタバタとしており深く考えると落ち込む事もありますが、この限られた状況の中で楽しまないといけないなと思い、いつの日かこの震災のことは物語にしないといけないなぁと感じてはいていろいろ見て回ったりしてます。
ご飯はいろんな方のご支援により震災前より食べてますのでご心配なくw
ご飯食べれる時になんかたくさん食べちゃうんですよね。今食べとかないと!って気になるんすよね。本能なのでしょう。
痩せるかとおもいきや逆ですね。

ジェーンズ邸。日本赤十字社発祥の地。熊本最古西洋建築。
どうなったらこんな粉々になるんでしょう?びっくり。文化財が無くなるのは特に悲しい。

別所琴平神社。
こんぴらさんが本殿はぎりぎり保ってますが、その他記念碑などの歴史ある石碑はほぼ全滅。

熊本護国神社。
赤髪ですが応急措置にてご神体は大丈夫。ただ大きな鳥居が危険で立ち入り禁止になってますので注意して避けてご参拝ください。

熊本大神宮。本殿は右ですが社務所がお城の石垣とともに・・・・・・

塀部分が落ちてます。
熊本城桜坂辺りからは入れません。
お城と言えばよくテレビで報道してあった場所が一番ひどいですね。

*.♪★*・゜・*♪*.♪★*・゜*.♪★*・゜・*♪*.♪。★*・゜*.♪
他にも昨日休みに行った江津湖近辺でも家が潰れていたり被害が大きい場所がありました。
江津湖自体も地割れや崩れている場所が多数でしたが震災疲れを癒やす人たちがたくさん来てました。


やはり益城町が家屋被害はのきなみやられてるんですよね。残ってても赤紙。


他にもたくさん写真や動画がありますがまた機会があれば公開いたします。
くれぐれも皆さま気を付けてお過ごしくださいませ。
あ、牛深からゼロソー事務所近くの健軍商店街に炊き出しに来られてましたね!私はいけませんでしたけど、あおさ汁食べたかったぁ!お疲れ様でございます、ありがとうございました!
はじめましての人ははじめまして!
地震大変ですね。天草ではほぼ被害がなくその点は安心しておりますがハイヤ祭りが中止になったことが被害でしょうか。
私の方はまぁ、部屋がぐちゃぐちゃで浸水して立体駐車場が潰れて車なくなって、ガス水道未だに復旧見込み無しぐらいでそんなに大したことないですw
はは、まぁ生きてるので良い方です。
個人には新しい部屋探したりしながらバタバタとしており深く考えると落ち込む事もありますが、この限られた状況の中で楽しまないといけないなと思い、いつの日かこの震災のことは物語にしないといけないなぁと感じてはいていろいろ見て回ったりしてます。
ご飯はいろんな方のご支援により震災前より食べてますのでご心配なくw
ご飯食べれる時になんかたくさん食べちゃうんですよね。今食べとかないと!って気になるんすよね。本能なのでしょう。
痩せるかとおもいきや逆ですね。

ジェーンズ邸。日本赤十字社発祥の地。熊本最古西洋建築。
どうなったらこんな粉々になるんでしょう?びっくり。文化財が無くなるのは特に悲しい。

別所琴平神社。
こんぴらさんが本殿はぎりぎり保ってますが、その他記念碑などの歴史ある石碑はほぼ全滅。

熊本護国神社。
赤髪ですが応急措置にてご神体は大丈夫。ただ大きな鳥居が危険で立ち入り禁止になってますので注意して避けてご参拝ください。
熊本大神宮。本殿は右ですが社務所がお城の石垣とともに・・・・・・

塀部分が落ちてます。
熊本城桜坂辺りからは入れません。
お城と言えばよくテレビで報道してあった場所が一番ひどいですね。
*.♪★*・゜・*♪*.♪★*・゜*.♪★*・゜・*♪*.♪。★*・゜*.♪
他にも昨日休みに行った江津湖近辺でも家が潰れていたり被害が大きい場所がありました。
江津湖自体も地割れや崩れている場所が多数でしたが震災疲れを癒やす人たちがたくさん来てました。


やはり益城町が家屋被害はのきなみやられてるんですよね。残ってても赤紙。
他にもたくさん写真や動画がありますがまた機会があれば公開いたします。
くれぐれも皆さま気を付けてお過ごしくださいませ。
あ、牛深からゼロソー事務所近くの健軍商店街に炊き出しに来られてましたね!私はいけませんでしたけど、あおさ汁食べたかったぁ!お疲れ様でございます、ありがとうございました!
タグ :熊本地震