HIROKOの『あーね*』>絵以外その他>世界遺産推薦取り下げm(_ _)m

2016年02月14日

世界遺産推薦取り下げm(_ _)m

世界遺産推薦取り下げm(_ _)m

今年の年賀状では崎津教会を描いてた。
登録予定とも入れていた。
それがこれ。
世界遺産推薦取り下げm(_ _)m


天草の方々全員が落胆したと思う。天草の希望の光りだっただけに僕もそうだった。

あまり落胆させないようにでしょう。18年以降にとかこの記事やその他発表でも言っている。18年に登録できそう(希望)と錯覚しちゃう。

これぶっちゃけ再来年とか絶対無理でっせ。

だって、一年に一国1件しかできないのに、登録狙って準備してる競合有力すぎやもん。18年は佐渡金山で政府は行くでしょうね。佐渡金山と比べられたらさ・・・それ以降もね、お察し。
しかも今回取り下げたのって出しても絶対登録ならへんでってイコモスが言ってきたから。

俺も最初は思ってん、世界遺産登録許可すんのって西洋的価値観が重視されていて(←これもなんかおかしいけど)教会の世界遺産は多いからこれ簡単にいけるんちゃうん?ってw。

いやぁ甘かったですね。

今回取り下げて弾圧と迫害をクローズアップさせるんやて。
これ天草にとっては崎津はもろ弾圧と隠れキリシタンのこと中心だから良かったと言うべきなのだろうか。
もともと先に進んでた長崎に相乗りさせてもらった崎津。サブで慎ましくやって行きたかったはずなのにメインの方になってしまう。

弾圧クローズアップさせて喜ぶのは島原半島と天草なのは間違いないんだけど、長崎市は言葉にしなくても絶対怒ってるで。
天草さえ来なければこんなにならなかったのに・・・・・・って。俺が長崎市民ならそう思う。


長崎市民の方、もし何かの手違いでここに来てしまった方大変申し訳ございません。
こんなぐちゃぐちゃ引っ掻き回して天草出身の一人としてお詫び申し上げます。この流れは全くの本意ではありません。天草側の考えが浅かったんです。本当にごめんなさい。

今回のキリスト教会群の構成内容は「伝来」と「弾圧・迫害」を経て「復活」。弾圧迫害中心で伝来復活は必要ないって言われたも同然。これにはザビエルさんもびっくりですわw

崎津の場合「弾圧・迫害」テーマにするなら崎津諏訪神社のこと外せないで。これどうするん?キリスト教と神道混ぜるん?
無理があるでこれ。最初っからキリスト教はキリスト教でまとめておいたほうが良かった。なんで弾圧を印象深くするように動いたの私も含め完全に失策だった。

これから可能性低い上に難題多すぎ。

あ、そういえば僕も応募した崎津世界遺産ポスター今どーなってんの?
決まったポスターそういえば弾圧系のキャッチコピーだったよなー今全く見かけないっすねー。



同じカテゴリー(絵以外その他)の記事画像
僕たちが待ち望んでいた放流記念碑
江口寿史先生のサイン会へ行く!
牛深~熊本移動の旅
長崎キリスト教関連遺産を世界遺産に推薦へ
2016熊本地震MONECCO5チャリティーライブに行ってきた
続・平成28年熊本地震(神社編)
同じカテゴリー(絵以外その他)の記事
 僕たちが待ち望んでいた放流記念碑 (2016-12-17 04:38)
 江口寿史先生のサイン会へ行く! (2016-10-08 19:35)
 牛深~熊本移動の旅 (2016-08-25 01:40)
 長崎キリスト教関連遺産を世界遺産に推薦へ (2016-07-26 01:00)
 2016熊本地震MONECCO5チャリティーライブに行ってきた (2016-06-28 05:42)
 続・平成28年熊本地震(神社編) (2016-05-27 03:33)

Posted by hirok○  at 02:54 │Comments(2)絵以外その他

COMMENT
今回の延期にはそういう意味があるんですね(-_-)
何も知らずにニュースに右往左往してます。
報道を鵜呑みにしてしまいますね。
Posted by あひるちゃん at 2016年02月14日 08:46
〉あひるちゃん
そうなんですよ。なんか今回は延期するけど直ぐ登録できそう!って思っちゃいます。落胆させないようにでしょうけどね。その間に熱が下がるのを待つっていうこともあるんでしょうね。なんとかこっから起死回生をして欲しいです。
Posted by hirokhirok at 2016年02月27日 03:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。